自分で使うにもプレゼントするにも何かと便利なAmazonギフト券ですが、間違えて購入してしまった時にキャンセルできるのだろうか?…と不安を感じている人は少なくありません。
結論から最初にお伝えすると、Amazonギフト券はキャンセルすることができます。
ただし、Amazonギフト券にはいろいろなタイプがありますが、すべてのタイプで同じようにキャンセルできるわけではないので注意が必要です。
そこでこの記事ではAmazonギフト券のキャンセルの方法について詳しく解説しています。
キャンセルの方法を理解すれば、いざと言う時に慌てずに落ち着いて行動することができるでしょう。
![ギフト券買取総合ランキングTOP3](https://expert-t.gift/money/wp-content/uploads/2024/02/title-kaitori.png)
目次を確認
amazonギフト券をキャンセルする方法・チャージタイプ
最初にキャンセル方法を紹介するのは、チャージタイプのAmazonギフト券です。
amazonギフト券のチャージタイプとは、自分のAmazonアカウントに1円単位で好きな金額を直接チャージすることができるものです。
チャージタイプのAmazonギフト券を購入するためには、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、セイコマート、デイリーヤマザキ、セブンイレブンと言った日本を代表するコンビニエンスストアで振り込みができるほかに、ATM・ネットバンキング払いでも支払うことができます。
チャージタイプは支払いが完了していない状態=つまり処理中であり、処理中と表示されている間はキャンセルすることができます。
つまり間違えて購入してしまっても、実際に支払いをしなければ大丈夫と言うことになりますね。
さらに注文7日後までに支払いをしなければ自動でキャンセルされます。
amazonギフト券をキャンセルする方法・カードタイプ、グリーディングカードタイプ、ボックスタイプなど
次にカードタイプ、グリーディングカードタイプ、ボックスタイプ、封筒タイプ、商品券タイプのキャンセルについて紹介しましょう。
ボックスタイプ、グリーディングカードタイプは、ギフトカードに小型のオリジナルギフトボックスやグリーディングが付属したAmazonギフト券です。
ギフトボックス自体はダンボールをモチーフにしたシンプルなデザインですが、メッセージを記入したりリボンをつけるなどのデコレーションもできますし、カードにメッセージの文字を入れることもできます。
まさにプレゼントにもってこいのAmazonギフト券ですね。
これらのAmazonギフト券は注文するとあなたの指定したところにカードが届くシステムになっています。
しかしこのタイプは、注文してリアルタイムで発送されるわけではなく、しばらく時間に猶予があります。
その間にキャンセルを行えば購入を取り消すことができます。
発送されてしまった後はキャンセルすることはできないので、取り消しをしたいときにはできるだけ早くキャンセル処理を行うようにしてくださいね。
amazonギフト券をキャンセルする方法・Eメールタイプ
EメールタイプタイプのAmazonギフト券をキャンセルするタイミングについて紹介しましょう。
Eメールタイプのギフト券を購入すると、指定したメールアドレスにギフトコード番号が記載されて送られてきます。
そのギフトコードをAmazonアカウントに登録すると、他のAmazonギフト券と同じように買い物ができるようになるのです。
Eメールタイプは配送予定3日前までキャンセルすることが可能ですが、Eメールタイプのギフト券を購入すると最短5分でメールが発送されてしまうことがあるので、キャンセルできるタイミングは非常に短いかもしれません。
実際購入した人の口コミをチェックしてみても、申し込みをしてから大体5分から10分程度で送信されるようなので、キャンセルできるのはよほど運が良い場合だけかもしれませんね。
amazonギフト券をキャンセル方法は?
実際にアマゾンギフト券をキャンセルする方法を解説しましょう。
まずアマゾンの公式ホームページにアクセスし、自分のアカウントにログインしてください。
ログインした後に人型のアイコンをタップすると、注文履歴をチェックすることができるようになります。
ここで「注文履歴」をタップし、注文履歴が表示されたら取り消ししたいAmazonギフト券を選択しましょう。
「注文をキャンセル」というタブが出てきますから、こちらをクリックし「キャンセルの理由(オプション)」をタップ。
色々と理由が出てきますが、特に何も考えずに「その他」を押しましょう。
すると「商品をキャンセルページ」に戻るので、「チェックした商品をキャンセルする」をタップします。
これでキャンセル処理は終了になります。
ちょっと面倒な気もしますが慣れればすぐにキャンセルできるようになります。
amazonギフト券のキャンセルまとめ
このように、Amazonギフト券がキャンセルできるタイミングはそれぞれのカードタイプによって異なることがわかってもらえたと思います。
チャージタイプのAmazonギフト券であれば、間違えて購入してしまったとしても代金を支払うまではキャンセルされますし、そのまま料金を支払わずに1週間経過すると自動的にキャンセルされるので、取り消しは最も楽なタイプと言えるでしょう。
一方、Eメールタイプは購入すると5分から10分程度でメールが送られてしまうため、メールが送られる前にしかキャンセルすることができません。
Eメールタイプを購入するときは特に注意する必要があるでしょう。
-
-
-
-
-
買取将軍
-
ギフトグレース
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
買取ダン
-
アマトレード
-
-
-